企業理念
いかにお金をかけずに快適な日常生活を送れるような商材を提供できるかを追求する企業であり続ける。
代表挨拶
この度は株式会社ナノテクノロジーのホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
中国のナノテクノロジーの日本法人として、株式会社ナノテクノロジーを設立致しました。
中国では数多くの実績があり、その製品は世界50カ国で使用されております。
日本では工業用はもとより、脱炭素に貢献できる住宅建設用に高性能断熱材を広く活用して頂こうと、日本法人を設立致しました。
日本では住宅建築用途でエアロゲルシート断熱材がほとんど使われておりませんが、高性能断熱材で日本での社会貢献を目指してまいります。
代表取締役 安室 正美
ナノテクノロジーの強み
中国法人
中国本社工場は2004年4月に設立。
2011年、紹興市浜海新区に正式に移動し、中国国家ハイテクプロジェクト企業として、エアロゲル複合材料の開発、生産、販売。
生産能力
年間生産量300万平方メートルのエアロゲル全自動生産。
国内のシリカナノポーラス超断熱材の研究開発製造拠点として、研究開発力で業界をリードする技術革新力を備えています。
中国でエアロゲル工業化技術の研究開発に最初に成功を収めました。
他国の先進開発企業の独占を打破し、熱伝導率の低いSグレード製品を国内で唯一の生産力を誇っています。
技術
省の企業技術研究開発センターを持ち、先進設備を備え、エアロゲル断熱ブランケットを製造するトップメーカーとして研究開発センターには、専門家、教授、医師などで構成される研究開発チームを有し、従業員の30%以上が専門技術者です。
特許
23件の発明特許、7件の実用新案特許を取得。
国家プロジェクト
国家科学技術支援計画プロジェクト
国家重点研究開発計画プロジェクト
国家重点科学技術特別プロジェクト
省級重点科学技術特別重点産業プロジェクト
国家科学技術の技術進歩をリードしてきた。
エアロゲル産業
業界のリーディングカンパニーとして、ナノテクノロジーは「ナノポーラスエアロゲル複合断熱材製品の国家規格」の主要編集単位です。
現在は鉄道輸送、公共貯蓄、石油化学、設備、施設、海外マーケティングの5つの産業を市場レイアウトの基礎として形成し、北、東、北西のNational Radiationの支部は国内でビジネスを確立し、海外50以上の国と地域に販売拠点を持ち、グローバルに指示を頂いております。
会社概要
会社名 | 株式会社ナノテクノロジー |
---|---|
代表取締役 | 安室 正美 |
設立 | 2004年4月(中国法人) 2021年5月(日本法人) |
資本金 | 800万 |
事業内容 | 卸業 |
所在地 |
〒194-0041 東京都町田市玉川学園前1-22-12 クレール玉川学園前202 Google Maps TEL:042-732-3621 |
系列会社 | 中国法人サイト ホームページはこちら |